【ちゃんもも◎ デートは酒場でお願いします。】渋谷編~江戸時代から続く蕎麦屋飲みカルチャーの巻・後編~ ちゃんもも◎ デートは酒場でお願いします。
第35回からの続き、「東京へぎそば 匠」さんの後編です!
皆さん! 蕎麦屋飲みのカルチャーは江戸時代からあったのは知っていますか??
今のように居酒屋と呼ばれるお店のない江戸時代は、お酒とともに多彩なメニューが楽しめる蕎麦屋が庶民の憩いの場として愛されていたそうです!
その名残りとして、ちゃんとお酒が飲める蕎麦屋さんはおつまみの種類が豊富で酒飲みにはとっても楽しいです!
蕎麦屋飲みだったら日本酒も美味しいですよね。
ナスの揚げ浸しもお味が非常に最高! ぜひ一度、皆さんにも食べてほしいです!
そして、おつまみ第2弾は焼き味噌をご注文!!

焼き味噌ってなんだろう??と思って注文したのですが、酒好きなら全員好きな味です!!
甘くて香りのあるお味噌をつまみに嗜む酒は最高です!
そして、しめについに今日のメイン「へぎそば」です!!

見てください!! このとぅるとぅる感!
2~3人前あるのですが、二日酔いの後輩と2人でペロっと食べました。
食べれちゃうんですよね!

このへぎそばというのは、一口ずつ置かれてるのでシェアするのにぴったりなんです◎
酒飲みデートのしめにはぴったりかと思います!!
ぜひ皆さまも江戸時代からの伝統、蕎麦屋飲みをしてみてください!
ほなまた!

■ちゃんもも◎
1991年6月14日生まれ 神奈川県出身。タレント、作家、コメンテーター、歌手。アイドルグループ「バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI」のメンバー。テレビ、雑誌、ラジオ、イベントの多方面で出演しておりマルチに活躍している。サスペンス小説『刺激を求める脳』がKADOKAWAから発売中。
Instagram:https://www.instagram.com/xchanmomox/