【今坂佳美 生活習慣病撃退レシピ】胃腸・肝臓が疲れたらタウリンたっぷり「肝機能回復シチュー」 食欲減退には超簡単「中華がゆ」がオススメ (2/2ページ) 今坂佳美 生活習慣病撃退レシピ
新年早々から「体がダルい」「風邪をひいた」では悲しいですよね。そうならないためにも、栄養満点&体にやさしい食事を心掛け、2019年を笑顔で健康的にスタートしましょう!
■「肝機能回復シチュー」
材料(2人分)
あさり 200g
ボイルホタテ 100g
玉ねぎ 1個
にんじん 1/2本
ブロッコリー 1/2株
ボイル大豆 80g
バター 20g
小麦粉 大さじ3
水 400cc
牛乳 400cc
ブイヨン 2個
■作り方
〔1〕玉ねぎはスライス、にんじんは乱切り、ブロッコリーは小房にわける。
〔2〕フライパンにバターと玉ねぎとにんじんを入れよく炒め、小麦粉をまぶしてさらに炒め、水とブイヨンとあさりとホタテとブロッコリーを入れて煮る。
〔3〕〔2〕に牛乳とボイル大豆を加え軽く混ぜなから煮る。
■「中華がゆ」
材料(2人分)
米 一合
水 1200cc
手羽中 6本
しょうが 20g
白ねぎ 1本
青ねぎ 4本
乾燥椎茸(スライス)
適量
鶏ガラ顆粒 大さじ1
塩 小さじ1/2
ごま油 大さじ1/2
■作り方(2人分)
〔1〕米は洗い、しょうがは千切り、白ねぎと青ねぎは小口切りする。
〔2〕炊飯器に青ねぎ以外の材料全てを入れてお粥モードでたく。
〔3〕器によそって青ねぎを散らす。お好みでポン酢をかけて召し上がり下さい。
■今坂佳美(いまさか・よしみ) 料理研究家。1975年生まれ、静岡県浜松市在住。夫であり、ボートレーサーでもあった今坂勝広氏をがんで亡くしたことをきっかけに「食事力」をテーマにした健康料理の開発に目覚め、各地で料理教室『ラウラウキッチンスタジオ』を主宰。食育指導士、食空間コーディネーター、卓食インストラクター。