海外 ニュース - zakzak:夕刊フジ公式サイト
メニュー
検索
トップ
芸能
社会
スポーツ
海外一覧
【プーチンの国より愛を込めて】残された息子を見守り続ける「鳥」
4.14
ケリー元米国務長官、上海とソウル訪問へ 中国・習主席に気候変動サミット出席促す
4.14
イスラエル船に攻撃 UAE沖、イランによる報復の可能性
4.14
【海外こぼれ話】人気過ぎた「得する罰」 外出制限違反でコロナ検査義務付け、無料で受けられていた
4.14
バイデンが期待し、習近平が警戒する「日本の真の軍事力はもっと上」
4.14
文政権、処理水放出「絶対容認できない」…「反日」再燃か 日本大使呼び抗議
4.13
中国、東・南シナ海で軍事緊張高める 尖閣に60日連続侵入…台湾に戦闘機25機
4.13
処理水放出に韓国政府高官「断固反対」 周辺国同意なしと批判
4.13
【海外こぼれ話】ミセス・スリランカ大会で過去の優勝者が王冠を奪う騒動…“おかんむり”?
4.13
【海外こぼれ話】昆虫の学名にNZ・アーダン首相のファーストネーム
4.13
【Yes!高須のこれはNo!だぜ】苦境の台湾パイナップルを支援 蔡英文さんのような政治家を応援したいね
4.13
金正恩の特殊部隊 「ポンコツ」過ぎて中朝国境から撤収
4.12
ケリー氏、訪中でバイデン政権「親中」の馬脚現す? 島田氏「中国が嫌がることをやめようとする動きも」
4.12
イラン核施設に破壊工作か 電気系統に問題発生
4.12
【海外こぼれ話】お腹が空いてた? タイのコンビニに体長2メートルの珍客
4.12
【海外こぼれ話】米女性中隊長がギネス認定 36キロ超の防護服で1マイル10分23秒で走破
4.12
歴史問題持ち出し言いたい放題の中国 反論できない日本政府
4.12
北朝鮮の新潜水艦が完成の報道 3000トン級 弾道ミサイル3発の搭載が可能
4.12
中国包囲網着々、バイデン政権“台湾死守”明言! 「重要な安全保障、経済面のパートナー」、日米首脳会談見据え「反中」鮮明
4.11
「東京五輪には行きません」北朝鮮発表のウラに金与正氏の意向か
4.11
【海外こぼれ話】ついに切った…ギネス認定された30年伸ばした爪の長さは?
4.10
【海外こぼれ話】一時は政治的陰謀説まで…「投下」じゃなくてよかった
4.10
エリザベス英女王の夫・フィリップ殿下死去 各国首脳が弔意
4.10
「禁断の味」に狂わされた北朝鮮幹部たちの悲惨な運命
4.9
韓国駐日大使、天皇陛下への信任状捧呈を延期 足痛めたことを理由に 日本政府は困惑「予想外のハプニング」
4.9
韓国で広がる「暴too」芸能人のいじめ「若気の至り」で済まない理由
4.9
【海外こぼれ話】4月1日放送…エープリルフールの演出?
4.9
【海外こぼれ話】騒動の1滴…「悪魔の靴」
4.9
中国スパコン7法人・施設、米が追加制裁 軍の近代化を断固阻止 ハイテク分野でも米中対立が激化
4.9
【有本香の以読制毒】五輪は国際政治映す「鏡」平和の祭典なんて絵空事 北京五輪ボイコットを嗜める人々へ 看過できない認識違い
4.9
ソウル新市長 大統領候補から一転、10年の“浪人生活”
4.8
中国が反発「国際社会は受け入れない」 米報道官がウイグルでの「ジェノサイド」、北京五輪ボイコットに言及
4.8
コロナワクチン接種後の血栓症は「まれな副反応」 英で「慎重を期す」ため若者への使用中断を勧告
4.8
【海外こぼれ話】“任務遂行”保安官事務所職員の花嫁ら 車にはねられた男性を救助
4.8
【海外こぼれ話】おかゆの配達に出ようとしたらコロナ対策で制止 SNSでおかゆの重要性を巡る論争に発展?
4.8
中国の富豪数698人、首位の米国に迫る 世界の長者番付 日本は49人で11位
4.8
ソウルも釜山も市長選で大惨敗! 文政権、終焉の危機 半導体分野の“二枚舌”外交に米国側が不信感 「次期大統領選はかなり劣勢」
4.8
【日本の解き方】「一世代に一度の投資」バイデン政権、250兆円の経済対策の狙いは 雇用創出と対中姿勢の明確化 日本も大型公共投資で対抗を
4.8
【プーチンの国より愛を込めて】孤児50万人のサポート体制
4.7
「死に体」加速、韓国・文政権 ソウル・釜山両市長選で苦戦の与党候補…野党当選で「無効」の算段!? 何としてでも守りたい「ソウルの左翼市政」
4.7
「反逆者の末路を見ておけ」金正恩、軍将校ら11人を銃殺
4.7
「強制不妊1日80人手術した」 亡命のウイグル人元婦人科医証言
4.7
「中国の弾圧は21世紀のアウシュビッツ」日本ウイグル連盟が緊急会見 拷問、性的暴行は日常茶飯事 「北京冬季五輪ボイコット」共闘呼びかけ
4.7
【海外こぼれ話】タコの縄張りに立ち入るなかれ!?
4.7
北京冬季五輪、不参加 「ジェノサイド」言及の米が同盟国と「共同ボイコット」検討 英やカナダも追随か 中国に「悪夢の到来」
4.7
【日本の解き方】根拠弱いWHOの武漢調査報告 流出説否定のデータは不十分、真相解明の責任は中国にある
4.7
ウイグル人元収容女性、性的暴行や虐待の実態を証言
4.6
【海外こぼれ話】クッキー食べて闘病する子供ら支援 小児がん克服した少女が3万箱超売り上げ
4.6
決壊寸前、中国デフォルト 不良債権は年間50兆円でさらに増加傾向 危機的な不動産バブル誘発 「自由貿易の友人」日本に秋波
4.6
【歳川隆雄 永田町・霞が関インサイド】驚きの意味不明瞭さをみせたバイデン米大統領 会見後半息切れ…今後は30分開催にするはず
4.6
韓国また“南北融和”の妄言!? 「2032年夏季五輪の南北共催案」IOCに提出報道 識者「国際社会の理解は決して得られない」
4.5
尖閣周辺で中国船確認、52日連続
4.5
ウイグル弾圧で広がる新疆綿の不使用 中国は不買運動で対抗
4.5
Facebook利用者5億人超の個人情報がサイバー犯罪フォーラムで公開
4.5
未開封「スーパーマリオブラザーズ」に7300万円 米競売、ゲーム史上最高
4.5
ロシアで働いていた北朝鮮国民11人が韓国に亡命
4.5
北朝鮮、コロナ鎖国で治安悪化…闇両替商の母子殺害事件
4.5
ヘンリー王子が歩む「王室外」の道 公務引退から1年、米企業の幹部に就任 米移住後は英国に一度も戻らず
4.5
【「慰安婦」問題の現在】韓国の「慰安婦被害者法」該当者は一人もいないことが判明 韓国の研究者まで公然主張、不当な慰安婦への税金支給の調査要求や刑事告発も
4.4
【大前研一のニュース時評】バイデン米大統領「プーチン氏は殺人者」発言の真実 司会者が質問した成熟性の足りない質問
4.3
高校が百貨店跡に移転、まさしく「エスカレーター式」 生徒「奇妙な感じがするけどかっこいい」
4.3
北朝鮮から各国外交官ら脱出!? コロナ対策による国境封鎖で深刻な物資不足 拉致被害者の安全にも懸念
4.3
【「慰安婦」問題の現在】韓国の人々を“反日洗脳”から解き放て! 「悪事働いたのは朝鮮の犯罪組織」の事実
4.3
文在寅を口先で手玉にとる「最愛の妹」のねらい
4.3
人権かビジネスか…問われる中国進出企業 ウイグル問題への非難で不買運動拡散 無印、アシックスも対応に苦慮
4.2
北朝鮮の13歳少女を待ち受ける「緩慢な処刑」の残酷な日々
4.2
「このままでは全住民が死ぬ」北朝鮮都市 ”コロナ対策” が崩壊
4.2
【海外こぼれ話】料理動画でアシ…「イタリア料理への愛」があだになった?
4.2
【海外こぼれ話】ぬいぐるみに向かって犬まっしぐら!
4.2
「世界の記憶」慰安婦資料は凍結濃厚 改革案判明…加盟国の阻止可能に
4.2
香港デモ映画が候補作品に 米アカデミー、中国猛反発
4.2
「日本の軍事大国化策動は重大な挑発行為」北朝鮮メディア、日本を非難
4.2
【有本香の以読制毒】欧米はなぜ今、ウイグル決議に本気なのか? 背景に世界を監視する中国“天網”の恐怖 日本も敢然と対中政策を見直すとき
4.2
米が人権報告書で“韓国糾弾” 文政権の「親中・従北・離米」に我慢の限界か 韓国外相の訪中で危うい「綱渡り外交」
4.1
「必ず火遊びをして自ら焼け死ぬ」中国、米・カナダに報復措置 ウイグル問題
4.1
G7も対中包囲網へ 初の貿易担当相会合
4.1
【「慰安婦」問題の現在】「慰安婦=性奴隷」否定した論文への異常な批判、撤回要求は“取り下げるべき” 識者、学者たちの声明は「事実関係の誤り、歪んだ資料の扱いも」
4.1
韓国で急加速する「少子化」 背景には文政権が加速させた“ヘル朝鮮”という格差地獄 金持ちや権力者が極めて有利、なかなか職に就けない現実も
4.1
中国、ウイグル族ら100万人超を強制収容 バイデン政権初の人権報告書で「ジェノサイド」非難、“対中強硬姿勢”を強調
3.31
韓国政府が公使呼び出し抗議 検定教科書の竹島記述に反発
3.31
韓国外相が訪中へ 文政権の中国重視示す
3.31
【海外こぼれ話】“生まれた希望”体外受精を経て出産 娘を脳腫瘍で失い、自身にも脳腫瘍が見つかった過去
3.31
【海外こぼれ話】販売中の住宅の前に「幽霊は出ません」という看板が掲げられる
3.31
【ニッポン放送・飯田浩司のそこまで言うか!】バイデン氏の会見で「台湾」という単語…「台湾有事」は想像を超えて切迫か 米中の価値観“衝突”鮮明、日本の真価が問われる
3.31
WHO報告書に14カ国疑念 コロナの「中国研究所流出」否定に「干渉を受けない独立した調査」訴え
3.31
【「慰安婦」問題の現在】「慰安婦=性奴隷」否定論文を抹殺しようとする学者たち 河野談話や朝日新聞の歴史的大誤報は根拠にならない
3.31
【真・人民日報】中国は着実に進化している 日本人は真の姿を知らない 感情的に憎むようなことは危険、内部分裂させられ…第三国にも利用される
3.31
【プーチンの国より愛を込めて】男性にとって重要な証明書「軍事カード」
3.30
「非論理的で厚顔無恥」金与正氏、文在寅大統領を激しく非難
3.30
【海外こぼれ話】エジプトの“メッシ”が子供に大人気
3.30
【Yes!高須のこれはNo!だぜ】香港問題 中国の強気の姿勢、習近平さんの政治的立場を危うくさせるよ
3.30
文政権、疑惑・不祥事続出で大ピンチ 前検事総長が支持率独走、松木國俊氏「国民のムードは『尹氏支持』に傾く」
3.30
【歳川隆雄 永田町・霞が関インサイド】米中外交トップ会談、人種差別批判に頭を抱えた米高官 対中融和姿勢の修正図るも想定外の反論
3.30
北朝鮮の弾道ミサイル発射で国連安保理が緊急会合へ 英国やフランスなど欧州5カ国が要請
3.29
金正日が処刑した美人女優、日本で発見「在りし日の姿」
3.29
領空侵犯非公表で一致 1990年大統領訪日前に日韓
3.29
韓国「強いおわび」求める 1990年、天皇訪韓招請に絡め
3.29
生きたまま火の中へ ミャンマー情勢「過去最悪」、1日の死者114人 「助けて、お母さん」銃撃続き救助できず
3.29
中国“逆ギレ”不買運動 ウイグル批判の外資企業が標的 「話をでっちあげて…金をもうけたいのか?」ナイキやユニクロの名前も
3.29
韓国・文大統領“疑獄事件”発展か!? 土地不正投機疑惑が自身に飛び火…支持率は過去最低で崖っぷち 識者「国民の政治不信は広がる一方」
3.28
×